0868-28-3191
トピックス
「ゼロ・エミッション」環境意識の高まりとともに、クリーンなエネルギーへの関心が寄せられています。中でも電気で走る車両の開発が世界中で進められており、エコロジー面だけではなく、経済面や扱いやすさなどでもメリットの大きい電動車両として、私たちPaddockでは「e-mo(イーモ)」から取り扱いをはじめてまいります。
トライクは二輪と四輪の特性を持ち合せた普通自動車免許で運転OK、ナンバープレートは二輪というユニークな乗り物。当店では19~80歳の老若男女がトライクライフをEnjoyされ、お仕事に利用されている事業者もいらっしゃいます。年々認知度も上がりオーナー&ファンが増加中な魅力的な乗り物です。
車両や荷物を「荷台に上げる」のではなく「荷台が降りる」という新発想。バイクの輸送にはじまり、農業機械や機械メーカー工場での製品運送まで。人的な労力の軽減はもちろん、重量のある荷物を、荷台の上にあげる際に生じていた事故のリスクも減らし、生産性向上に大いに貢献します。(特許番号6072969号)
レンタルバイクの先駆けとして2005年から当店ではリーズナブルな価格でコンディションのよいバイク軽二輪から大型までをラインナップ。岡山県内に2拠点あるのも利用しやすさのポイントです。いつもと違うバイクで… 久しぶりにバイクに乗ってみようか… など、当店は貴方のレンタルバイクスタイルのサポーターです。【岡運輸第835】
創業者 岡本辰彦と妻 マダムAkoがレーサー仲間の集まる小さなカフェ「Paddock」をオープンしたのが1976年。そこから多くのバイク好きの方々に支えられてまいりました。 Paddockのこれまでのヒストリー、今後のビジョン。そしてエンジニアたちの紹介など。
0868-28-3191
〒708-0012: 岡山県津山市下田邑2232-20
本 店 [営業時間]10:00〜18:00 [定休日]毎週火曜日/第1・3水曜日
岡山店 [営業時間]土曜日・日曜日 10時~18時 事前予約にて平日も対応可 [定休日]月曜日〜金曜日(祝日含む)