こんにちは。アツシです!
ブルターレ800 ROSSOの試乗キャンペーンは
8/1より始まっています!
前回は外観だけでしたが、
今回はブルターレ800 ROSSOを
2日間しっかり試乗してきたので
ご紹介します。
⋰
800cc3気筒ということで、パワーは十分。
高いギアで横着してもすぐに前に出られます。
2気筒とも4気筒とも違う乾いた排気音がもう最高です、、、
ワインディングがとても軽快でした。
流石はスポーツネイキッド、軽い車体と低めのハンドルでヒラヒラと曲がれます。
フロントが固いので路面のゴツゴツがよく伝わってきました。
クイックシフターがアップ/ダウン共に付いていますが、これが超便利なんです!
ギアの入りがとてもスムーズで、正直自分でやるより早いです(-_-;)
便利すぎて発進の時以外はほとんどクラッチ握ってなかったですね。
街中での低速走行が少し苦手な印象でしたが、気を遣うほどではなかったです。
クイックシフターのおかげで街中でも全然疲れませんし。
実用面の話になりますが、シート下は何も入らないです。
燃費は約22km/Lでした。
ただ、メーターにガソリン残量が表示されないんです、、、
残り4LになるとFUELトリップが表示されるという仕組みで、
そうなると走れるのは80kmぐらいでしょうか。
まあ、アグスタ乗るならガソリンなんか気にするなってことですね!
MVアグスタのエントリーモデルということで価格が抑えられてますが、凝ったデザインはもちろん、
8段階のトラクションコントロール、3種の走行モード、クイックシフターアップ/ダウン
などの装備に加え、ブレーキやサスペンションも豪華です。
私は今回で初めてMVアグスタに乗りましたが、こんなに楽しいとは思いませんでしたね。
大型バイク初心者の私でも、「自分には扱えない」「コワい」とは感じず、
“無理しない範囲で十分楽しめる”バイクでした。
以上、アツシの初心者インプレッションでした。
試乗キャンペーンは9/21まで開催中です。
気になる方はこの機会にぜひ!
エンジン形式:4ストローク DOHC4バルブ並列3気筒
総排気量:798cc
圧縮比:12.3:1
ボア×ストローク:79.0mm×54.3mm
最高出力:110hp/11500rpm
最大トルク:8.46kgm/7600rpm
エンジンマネージメント:MVICSイグニッションシステム
ミッション:6速
クラッチ:湿式多板スリッパークラッチ
全長×全幅:2045mm×875mm
ホイールベース:1400mm
シート高:830mm
始動方式:セル
タンク容量 16.5L
車両重量:175kg(乾燥)